在宅において介護が必要な高齢の方のお世話をされている方が、病気、介護疲れ、旅行などで一時的にお世話ができなくなった時、高齢者の方を短期間お預かりし、日常生活の支援をさせていただきます。
食事、入浴、排せつなどの介護を中心としたサービスと、趣味活動や体操など。
また、特別養護老人ホームの行事を一緒に楽しんでいただきます。
まずは相談員までお電話いただくか介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
介護支援専門員が決まっていない方は、和楽荘の介護支援相談員が相談をお受けします。
介護支援専門員が立てたケアプランに沿って、ご利用の予定が決められます。
区分 | ご利用料金 | 自己負担額 3割 | 自己負担額 2割 | 自己負担額 1割 |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 7,427円 | 2,229円 | 1,486円 | 743円 |
要介護2 | 8,144円 | 2,444円 | 1,629円 | 815円 |
要介護3 | 8,935円 | 2,681円 | 1,787円 | 894円 |
要介護4 | 9,684円 | 2,906円 | 1,937円 | 969円 |
要介護5 | 10,412円 | 3,124円 | 2,083円 | 1,042円 |
区分 | ご利用料金 | 自己負担額 3割 | 自己負担額 2割 | 自己負担額 1割 |
---|---|---|---|---|
要支援1 | 5,580円 | 1,674円 | 1,116円 | 558円 |
要支援2 | 6,920円 | 2,076円 | 1,384円 | 692円 |
朝食 | 287円 |
---|---|
昼食 | 560円 |
夕食 | 560円 |
行事食 | 実費または普通食との差額分をいただきます |
和楽荘の運転手がお宅までお迎えに伺います。
ショートステイの相談員がお出迎え、お部屋までご案内します。
ご家族による送迎も可能です。
全室個室対応です。
窓からは、素晴らしい眺望が広がっています。
何よりも楽しみな食事は、ご利用の方の状態に合わせた、食事形態をお選びいただくことが可能です。
栄養バランスが整えられた薄口の献立は、温熱配膳車によって、暖かいものは温かかく、冷たいものは冷たく提供されています。
趣味活動は、手先を動かして大きな作品が出来上がっていきます。
先生も生徒も、利用者の方々ですが、ゆったりと和やかな雰囲気です。
介護専門の職員が様々なサポートを行いますので安心してお過ごしいただけます。
看護職員がバイタルチェックを行っています。